岩手県矢巾町上下水道課 水道やはば

がんばろう岩手

水質について

Q1. 水道水からカルキ臭がして嫌なのですがどうしたらいいですか。

A1.
カルキとはさらし粉(次亜塩素酸カルシウム)のことです。矢巾町の水道は消毒に次亜塩素酸ナトリウムという液体の薬品を使っていて、さらし粉は使っていません。
水道水を煮沸することでこの塩素特有のニオイは抜けますが、同時に消毒の効果もなくなります。また、浄水器を使う方法もありますが、塩素を除去すると雑菌の繁殖するスピードが速くなりますので、その日のうちに飲むことをおすすめします。

Q2. ポットやヤカンに白いものが付くのはなぜでしょうか?

A2.
水道水は厳格な水質基準を満たし安全ですが、この基準内で必ず不純物が含まれています。この不純物は水道水の味やニオイなどを構成していますが、その不純物のうちのミネラル分が蒸発し残ったものです。市販のミネラルウォーターが蒸発しても同じように白く残ります。

Q3. 蛇口から白い水が出るのですがどうしてですか?

A3.
水道工事、消防活動、突発事故などによって一時的に水道管内に空気が入り、細かい気泡になって出てきた場合に見られます。
管内の空気が完全に抜けるまでこの状態が続きます。コップに汲んで少し時間をおいて透明であれば飲んでも差支えありませんが、長時間継続するようであれば上下水道課にご連絡をお願いします。

Q4. 蛇口から赤い水が出るのですがどうしてですか?

A4.
飲用や洗濯等の使用は控えてください。
赤水は水道工事、消防活動、突発事故などによって一時的に水道管内のサビが流れ出したものです。現在の水道管(配水管)は金属製が一般的であるため、水道水に含まれる酸素と反応し、わずかですがサビが生じる場合があります。
また、各世帯の水道管(給水管)が金属製の場合、長時間不在で水道水を使用しなかったときにも流れ出す場合があります。
しばらくの間蛇口から水を出し、濁りや着色がなければ問題ありませんが、長時間継続するようであれば上下水道課にご連絡をお願いします。

Q5. 訪問業者から「お宅の水は塩素が多く、体に良くない!」と言われました。心配なので浄水器をつけようと思うのですが?

A5.
水道法で決められた厳格な安全基準を満たした水をお届けしていますので、浄水器がなくても安全に使用していただくことができます。
根拠もなく不安をあおる訪問販売業者の存在も確認されています。心配な場合は上下水道課にご連絡をお願いします。

Q6. 蛇口から黒い異物が出てくるのですがどうすればいいですか?

A6.
対策として、水道を使い始めの一時的な異物の混入が認められる場合は、蛇口からしばらく水を出してから使用するか、給水栓のゴムパッキンを新しいものに交換することで黒い異物の混入を防げる場合があります。それでも改善されない場合は上下水道課にご連絡をお願いします。

Q7. 水道水から金気臭がして気になるのですがどうしたらいいですか。

A7.
蛇口からしばらく水を出してから利用していただくことで金気臭を防ぐことができます。
改善されない場合は上下水道課にご連絡をお願いします。
Copyright © SUIDOU YAHABA All rights reserved.