料金について
料金のしくみ
上水道料金と下水道の使用料を一括でご請求しています。上水道・下水道ともに、毎月決まった金額の「基本料金」と使用した水量に応じた「従量料金」で構成されています。
※1.井戸水など(水道水以外の水)を使用している場合には算定方法が異なりますので、上下水道課まで確認が必要です。
※2.使用した水量とは、水道メーターで計量された水量のことを言います。
ご請求は使用開始した月の翌月から始まり、毎月請求となります。
使用開始した月の翌月に1回目の請求となりますが、1回目の請求金額は基本料金のみとなります。
2回目の請求から「基本料金+従量料金」となりますが、2回目の請求時のみ、使用開始した最初の月の使用水量分が加わります。
矢巾町では水道メーターの検針を毎月行っています。検針期間は15日~25日です。検針後に「水道ご使用量等のお知らせ」(検針票)をお配りしています。
料金の算定方法と計算例(R1.10~)(PDF 40KB)
支払方法
※特に指定のない場合は、納入通知書(はがき)によるお支払いとなります。
※いずれのお支払方法でも支払手数料は無料です。
口座振替
取扱金融機関
以下の本店・各支店(本所・各支所)でご利用いただけます。
- 岩手銀行
- 北日本銀行
- 東北銀行
- 東北労働金庫
- 盛岡信用金庫
- 岩手中央農協
- 岩手県信連の本所
- ゆうちょ銀行および郵便局
ご指定の口座から、毎月25日(土・日、祝日、年末年始の場合は翌営業日)に引き落としさせていただきます。
口座振替のお申込みについて
- 事前に申込書による手続きが必要です。手続完了までの1~2か月は納入通知書でお支払いいただく場合があります。
- 申込書は上下水道課窓口のほか、町内の取扱金融機関窓口に備え付けてあります。郵送を希望される方は、上下水道課経営係(019-611-2563・2564)までご連絡下さい。
- 必要事項を記入し、金融機関への届出印(銀行印)を押印のうえ、お申込みになる金融機関の窓口にご提出ください。
※お客様番号を記入するため、「水道ご使用量等のお知らせ」(検針票)等をお持ちいただくと便利です。
申込書の書き方はこちら(PDF 115KB)
クレジットカード
※水道メーターの口径が13㎜~25㎜、用途が生活用のお客さまのみとさせていただきます。
取扱カード
以下のロゴのあるカードでご利用いただけます。
ご指定のカードで、1回払いのみの対応とさせていただきます。カード裏面に記載の発行カード会社の会員規約に基づいてお支払いただきます。引き落とし日は各カード会社にご確認ください。
矢巾町上下水道課から領収書その他領収した旨を通知する書面は発行いたしませんので、カード会社からの利用明細書等でご確認ください。
クレジットカード払いのお申込みについて
- 事前に申込書による手続きが必要です。手続完了までの1~2か月は納入通知書でお支払いをいただく場合があります。
- 申込書は上下水道課窓口に備え付けてあります。郵送を希望される方は、上下水道課経営係(019-611-2563・2564)までご連絡下さい。
- 必要事項を記入し、認印を押印のうえ、上下水道課に提出してください(郵送可※切手代はご負担ください)。
申込書の書き方はこちら(PDF 261KB)
納入通知書(はがき)
取扱金融機関、取扱店、スマートフォン決済アプリ、上下水道課窓口でお支払いいただけます。
指定のご請求先住所に、毎月15日以降に発送します。納入期限は当月末です。
取扱金融機関
以下の本店・各支店(本所・各支所)でご利用いただけます。
- 岩手銀行
- 北日本銀行
- 東北銀行
- 東北労働金庫
- 盛岡信用金庫
- 岩手中央農協
- 岩手県信連の本所
- ゆうちょ銀行および郵便局
取扱店
以下のコンビニエンスストアでご利用いただけます。
スマートフォン決済
納入通知書に記載されているバーコードをスマートフォン等のカメラで読み取り、電子マネーにより決済を行うサービスで、期限内であれば、いつでもお支払いいただけます。
- 利用可能なスマートフォン決済アプリ
サービス名 |
お支払い上限額 |
お支払い方法 |
PayPay |
30万円以下 |
PayPay残高よりお支払い |
LINE Pay |
5万円未満 |
LINE Pay残高よりお支払い |
auPAY |
30万円以下 |
auPAY残高よりお支払い |
PayB |
30万円以下 |
PayBに登録された金融機関の口座残高よりお支払い |
- アプリのダウンロード及びご利用にかかる通信料は、お客さまのご負担となります。
- お支払い後も、領収印のない納入通知書がお客さまのお手元に残ります。料金を重複して支払うことのないようにご注意ください。
- 領収書は発行されません。領収書が必要な場合は、納入通知書に記載の金融機関、コンビニエンスストア、上下水道課窓口にて現金でお支払いください。
- 現在、口座振替やクレジットカード払いをご利用で、スマートフォン決済によるお支払いに変更を希望される場合は、上下水道課経営係(019-611-2563・2564)までご連絡下さい。